東御苑

 東御苑は、江戸城の本丸、二の丸、三の丸の一部が庭園として無料で開放されているエリアで、大手門、平川門、北詰橋門の3つの入口があります。

大手門

 大手門。江戸城時代からのメインの入口です。

大手門
大手門

平川門

 こちらは東御苑の北側の入口にあたる平川門。かなり立派です。

平川門
平川門

 平川門から入ると、江戸城時代を偲ばせるかなり高くて長い立派な石積みが。

 東御苑の東側には各都道府県の木が立っており、更には綺麗な日本庭園が広がっています。ここが無料で観覧できるのがすごいです。

 庭園には「諏訪の茶屋」という茶屋があります。

諏訪の茶屋
諏訪の茶屋

皇居正門石橋旧飾電燈

 庭園の外れには過去に正門石橋に置かれていた「皇居正門石橋旧飾電燈」があります。

皇居正門石橋旧飾電燈
皇居正門石橋旧飾電燈

済寧館

 庭園の南側には皇宮警察があり、そこに済寧館(さいねいかん)という和風の建築物があります。ここは皇宮警察の人が剣道や柔道などの武道を行うための道場だそうで、武道の天覧試合も行われたらしいです。

済寧館
済寧館

同心番所、百人番所、大番所

 東御苑の中央南側には同心番所、百人番所、大番所という番所が道沿いに並んでいます。

同心番所
同心番所
百人番所
百人番所
大番所
大番所

富士見櫓

 東御苑の南側にある富士見櫓。江戸城時代はここから富士山が見えたそうです。

富士見櫓
富士見櫓

江戸城本丸跡

 東御苑の西側にある江戸城の本丸跡。かなり広くて爽快です。東京の真ん中にこんなに清々しいエリアがあることは、東御苑の日本庭園同様、あまり知られてないのではないでしょうか。

江戸城本丸跡
江戸城本丸跡

 本丸跡の西側にある展望台。・・・と言っても見えるのは丸の内のビル群だけですが;

松之大廊下跡

 本丸跡の西側にある「松之大廊下跡」。ここは江戸城時代にあった大きな廊下の跡で、「忠臣蔵」で浅野内匠頭が吉良上野介に切られた舞台として有名です。

松之大廊下跡
松之大廊下跡

大奥跡

 また地味ですがよく映画やドラマの舞台となる女の世界「大奥」の跡碑もあります。

大奥跡
大奥跡

石室

 大奥跡の近くには石室(いしむろ)があります。ここは大奥用の道具等をしまっていた部屋だそうです。

石室
石室

江戸城天守台跡

 そして広い本丸跡の北側にある江戸城天守台跡。江戸時代はこの天守台の上に5層の立派な天守閣があったそうですが、何度かの火事により焼失し以後再建されなかったそうです。

江戸城天守台跡
江戸城天守台跡

桃華楽堂

 天守台の東側に、桃華楽堂(とうかがくどう)という皇居らしからぬ建物があります。これは音楽好きの香淳皇后(こうじゅんこうごう)様の還暦記念として昭和41年に建設された音楽堂だそうです。

桃華楽堂
桃華楽堂