慶應義塾大学

 慶應義塾大学は1920年に開学した日本最初の私立大学の1つで、もともとは1858年に中津藩出身の蘭学者である福沢諭吉が今の東京都港区明石町に開いた蘭学塾が始まりだそうです。

 国道1号線沿いの高い建物群に混ざって建っている慶應義塾大学三田キャンパスの東門。慶應義塾大のキャンパスは関東にいくつかありますが、ここの三田キャンパスが本部があり、一番歴史も古いそうです。

慶應義塾大学
慶應義塾大学

慶應義塾図書館・旧館

 三田キャンパス内にある慶應義塾図書館・旧館。慶應義塾大を象徴する建物で、重要文化財に指定されているそうです。

慶應義塾図書館・旧館
慶應義塾図書館・旧館

三田演説館

 三田キャンパスの奥にあるなまこ壁の古い建物は三田演説館。これも国の重要文化財で、スピーチの重要性を説いた慶應義塾大創設者の福沢諭吉により建てられたものだそうです。

三田演説館
三田演説館

福沢諭吉終焉の地

 三田キャンパス内には福沢諭吉終焉の地碑もあります。この界隈には福沢諭吉の自宅もあり、諭吉はその自宅で66歳でこの世を去りました。

福沢諭吉終焉の地
福沢諭吉終焉の地